宮城郡の歯医者/小児・矯正歯科/土曜診療/西村歯科医院

子ども専門の矯正歯科医院
にしむらしかいいん

西村歯科医院

お気軽にお問い合わせください。WEBからは24時間いつでもOK!
ご予約
お問合せ
022-353-4092

[月〜金] 9:30~13:00 / 15:00~18:00
[土] 9:30~13:00 / 15:00~17:00
[休] 水・日・祝 ※火は不定休

ご予約はこちら 24時間受付 無料メール相談
  • 子ども矯正相談料無料!

    西村歯科医院は子ども矯正相談料無料です
  • 子ども矯正

  • 診療科目

  • 医院情報


  • 診療時間

     

    [月・火・木・金]
    9:30~13:00/15:00~18:00
    [土]
    9:30~13:00/15:00〜17:00
     [休診日] 水・日・祝
    ※火曜日は不定休です。来院の際は一度お問い合わせ下さい。(火曜日のみにしかご来院いただない方のために不定休にしております)

    アクセス

       〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎105-3

    ※駐車場13台完備

    ・松島駅からホテル「松島一の坊」を目指して奥松島方面に車で向かって3分、産直近く
    ・松島海岸ICから三陸自動車道15分
    ・駐車場は第二駐車場も含め計13台分有

    医院紹介動画

    衛生士さん募集

    衛生士さん募集

    求人動画

    院長動画


    スタッフ動画

    みんなの食育支援歯科

    みんなの食育支援歯科

    歯医者ガイド

    小児矯正の解説マンガ

    当院でお配りしている矯正についての解説漫画を無料でお送りいたします。

    お申し込みはこちらから

    ご予約

    西村歯科医院 EPARK 口コミ

    当院では保険証マイナンバーカード両方使用できます

    こども矯正のメリットは

    西村歯科医院 医院ブログ こども矯正のメリットは、取り外しができる矯正装置を使用できることです。これは、ブラケット矯正装置を装着する事によるむし歯(以下の写真)のリスクを、大幅に低減します。


    しかし、本人が矯正装置を嫌がったり、本人が矯正装置を使用しない場合は改善しません。是非、保護者の方のご協力をお願いいたします。また、継続しない原因は、短期記憶→長期記憶に移行しないためです。毎日10分以上は、努力して継続すると習慣化しますので頑張りましょう。忘れない様に良く目立つところに、付箋等を貼るなどして頑張りましょう。
    西村歯科医院では、エリック・カンデル先生の理論を基に毎日10分でも良いので、毎日やり続ける様に患者さんと保護者の方にお話ししています。正に、こども矯正は、本人、保護者の方、歯科医院との協働作業です。

    西村歯科医院 医院ブログ

    西村歯科医院 医院ブログ

    エリック・カンデル先生
    ノーベル生理医学賞受賞
    国籍:アメリカ合衆国
    短期記憶→長期記憶(習慣化)です。

    取り外し装置は、毎日やり続ける事が大切で、習慣化になる事が矯正成功のカギになります。

    具体的な装置

    (症状、患者さんの主訴について)
    ①上顎右側中切歯が、片側1本だけ出ている(本人が気にしている)。
    ②上下前歯の歯並びが、気になる(本人と母親)。

    西村歯科医院 医院ブログ

    (一番聞きたいこと)
    サッカーなど激しいスポーツをしているが、矯正治療は問題ないでしょうか?
     期間は、どの位かかるでしょうか?

    (問題点)
    期間については、後ほど説明しますが、以下の5つの問題点が挙げられます。

    ①下顎左側犬歯・小臼歯が、横から出てきています。
    ②アクエリアスなどのスポーツドリンク・歯ブラシの習慣(朝・就寝前 約1.5分間)
    また、激しいスポーツをしていて、矯正は可能か?
    ③上下顎前歯が、生える場所が少ない
    ④嘔吐反射が、多少あります。
    ⑤通院できる時間が少ない。


    具体的にご説明します。
    ①下顎左側犬歯・小臼歯が、横から出てきています。

    西村歯科医院 医院ブログ

    ②アクエリアスなどのスポーツドリンク・歯ブラシの習慣(朝・就寝前 約1.5分間)
    また、激しいスポーツをしていて、矯正は可能か?
    →激しいスポーツの場合は、固定性の矯正装置が主体の矯正になります。その場合、むし歯の発生があります。
    歯ブラシをしっかりしないと、むし歯になる可能性が有ります。
    このことは、矯正しない場合でも、サッカー(口呼吸)+スポーツドリンク+歯ブラシ不足=むし歯発生に繋がりますので気を付けましょう。
    スポーツドリンクは、無糖のものを選び、歯ブラシの指導を西村歯科医院でしますので、頑張りましょう。


    西村歯科医院 医院ブログ③上下顎前歯が、生える場所が少ない。
    →矯正装置による歯の歯の生える場所の確保が必要です。

    ④嘔吐反射が多少あります。
    →のどの敏感さを改善するために、毎日、「のどのガラガラうがい」をしましょう。

    ⑤通院できる時間が少ない。

    月曜日 通院可能  
    火~金曜日 19時~21時サッカー
    その後、夜食おにぎりetc
    第3金曜日休み
    土曜日・日曜日 朝~午後3時まで
    サッカー
    その後、塾

    →矯正治療の場合は、平日でも来院しなければ治療上支障をきたす場合があります。
    装置の破損、脱離など予期せぬトラブルもあります。それ程多くはありませんが、矯正を始める場合は、その事も心構えとして必要となります。基本は、月曜日中心に矯正治療を考えていきます。

    ■重要事項

    親戚に反対咬合の患者さんの有無 なし
    態癖
    ※「右下寝」は、顎の発育に影響します。
     気が付いた時には、保護者の方が、
     「仰向け」に直しましょう。
    あり

    右下寝

    低反発枕は使用してない。
    睡眠時間は、10時間

    西村歯科医院に お気軽にご相談ください。

    ご予約
    お問合せ
    022-353-4092

    〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎105-3

    三陸自動車道 松島海岸IC下車10分/駐車場13台 完備!

    お問い合わせはこちら 24時間受付

    松島駅からホテル「松島一の坊」を目指して奥松島方面に車で向かって3分、産直近く / 松島海岸ICから三陸自動車道15分 / 駐車場は第二駐車場も含め計13台分有

    >
    診療時間
    9:30~ 13:00
    15:00~ 18:00 〜17時

    [休診日]  水・日・祝 ※火曜日は不定休です。
    来院の際は一度お問い合わせ下さい(火曜日のみにしかご来院いただかない方のために不定休にしております)。

    PAGE TOP