ホーム >
西村歯科医院からのお知らせ >
2019年2月号 西村歯科医院新聞
子ども矯正相談!
子ども矯正
診療科目
医院情報
[月・火・木・金]
9:30~13:00/15:00~18:00
[土]
9:30~13:00/15:00〜17:00
[休診日] 水・日・祝
※火曜日は不定休です。来院の際は一度お問い合わせ下さい。(火曜日のみにしかご来院いただない方のために不定休にしております)
アクセス
〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎105-3
※駐車場13台完備
・松島駅からホテル「松島一の坊」を目指して奥松島方面に車で向かって3分、産直近く
・松島海岸ICから三陸自動車道15分
・駐車場は第二駐車場も含め計13台分有
こんにちは
西村歯科医院です。
今日はちょっぴり暖かい日だなぁ・・・
と思ったら、
翌日は雪雪雪
まだまだ寒いんだなと実感するもそりゃ2月ですもんね!
巷ではインフルエンザが大流行と連日ニュースで取り上げられています。
ある番組をみていたら、内科の先生がインフルエンザを予防するために何をしているか?
という問題が出ていました!
手洗い?
うがい?
マスク?
確かにいろいろありましたが、一番気を付けているのは
「歯磨き」とのこと。
1日5回、磨くそうです。
ある介護福祉施設で行われた研究で、歯科衛生士が週1回、歯磨きや舌みがきの指導、プラーク(歯垢)の除去を行ったところ、実施しなかった施設と比べて、インフルエンザの発症率が10分の1に激減した……
という報告があります。
10分の1とは驚きですよね。
なぜ歯磨きがインフルエンザ予防に効果があったの?
それは、インフルエンザが細胞内に侵入して増殖するには『プロテアーゼ』という酵素があらかじめウィルス表面の突起を切っておく必要があります。
お口の中の細菌が、このインフルエンザウイルスを手助けしてしまう『プロテアーゼ』を作り出してしまうのです!
なので、お口の中がキレイでないと、細菌が増殖し、『プロテアーゼ』の量も増え、インフルエンザにかかりやすくなってしまうのです!
お口のケアをしっかり行うことで、インフルエンザの予防ができる!…というわけです。
そんな訳で
タイトルにある西村歯科医院歯科新聞2月号
間違い探しの答えはこちら!
みなさん出来ましたか?
何気ない問題やクイズも脳の活性化にはとても大事な働きを与えます。
お子さんには正しい歯並びと鼻呼吸を!
ナイスミドルエイジのみなさんには歯周病予防と口臭衛生!
などなど、
西村歯科医院はお口のことをもとたくさん知って欲しく日夜頑張ってまいります。
次回もどうぞよろしくお願い申し上げます。
西村歯科医院に
お気軽にご相談ください。
〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎105-3
三陸自動車道 松島海岸IC下車10分/駐車場13台 完備!
松島駅からホテル「松島一の坊」を目指して奥松島方面に車で向かって3分、産直近く / 松島海岸ICから三陸自動車道15分 / 駐車場は第二駐車場も含め計13台分有
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
9:30~
13:00 |
● |
●※ |
休 | >
● |
● |
●
|
休 |
15:00~
18:00 |
● |
●※ |
● |
● |
〜17時 |
[休診日]
水・日・祝
※火曜日は不定休です。
来院の際は一度お問い合わせ下さい(火曜日のみにしかご来院いただかない方のために不定休にしております)。
(ご来院時にご持参いただくもの)
①マイナンバー
②受給者証(お持ちの方のみ)
③紹介状(お持ちの方のみ)
④お薬手帳
以上、西村歯科医院からのお知らせです。
PAGE TOP